2025年開催のYUURI ASIA TOUR 2025。アジア各地を巡るツアーの中でも、日本公演(東京・大阪・名古屋など)は注目度が高く、多くのファンが遠征を予定しているのではないでしょうか?
この記事では、優里ライブに行く人に向けて、会場近くのおすすめホテルを紹介します。アクセスの良さはもちろん、女性ひとりでも安心して泊まれる宿や、ライブ帰りにゆっくり休めるホテルを厳選。
遠征をもっと快適に、思い出に残る1日にするために、ぜひホテル選びの参考にしてください!
以下、真駒内セキスイハイムアイスアリーナ周辺のホテル5軒について、女性に安心なポイントを含めてご紹介します。
ホテル名 | 1人あたりの最低宿泊料金 | 入力された施設からの距離 |
---|---|---|
アパホテル&リゾート〈札幌〉 | 約3,700円~ | 真駒内駅からバス10分+徒歩5分 |
ホテルグレイスリー札幌 | 約5,250円~ | 地下鉄+バスで約35分 |
シャトレーゼ ガトーキングダム札幌 | 約8,000円~ | 電車+送迎バスで約60分以上 |
ニューオータニイン札幌 | 約3,915円~ | 地下鉄+バスで約40分 |
札幌東急REIホテル | 約5,400円~ | 地下鉄+バスで約35分 |
※料金は各種予約サイトを確認しましたが、時期・プランにより異なります。
アパホテル&リゾート〈札幌〉
ホテル概要
札幌市南区に位置する大型リゾートホテルで、温泉大浴場や和洋レストランを備え、自然に囲まれた静かな環境にあります。部屋数も多く、団体から個人旅行まで幅広く対応。
アクセス情報
地下鉄南北線「真駒内駅」からじょうてつバス(南96系統等)で約10分、「川沿5条2丁目」バス停下車後、徒歩5分。真駒内アイスアリーナへはバスでの移動が便利です。
朝食
和洋のビュッフェ形式で、北海道の地元食材を取り入れた品数豊富な内容。朝からしっかり食べたい方におすすめです。
宿泊先は真駒内エリアにあるアパホテル&リゾート札幌さんで大浴場やサウナを満喫しました♨️もいわ山で2日目スキーをする予定で近くのホテルを選びましたが、結局ワカサギの方がチャンスだと思い決行🎣APAさんはビジネスホテルとは思えないほど朝食も良く🍚サウナが2種類もあるのが楽しめました🧖♀️❣️ pic.twitter.com/I6mofBPGSE
— lamere yumi (@yumi__lamere) January 15, 2024
近隣のコンビニ
ホテルから徒歩5分以内にセイコーマートやローソンなど複数のコンビニがあり、買い出しにも便利な立地です。
おすすめのポイント(女性目線)
- 天然温泉大浴場完備でリラックス
- 女性用アメニティ(クレンジング・化粧水など)充実
- 自然豊かで落ち着いた静かな環境
宿泊予約は楽天トラベル
楽天ポイントがたまりやすく、直前予約や長期割引プランも充実。女性専用フロアなど特別プランも掲載されており、安心して予約できます。
ホテルグレイスリー札幌
ホテル概要
札幌駅直結のアクセス抜群なホテルで、洗練されたモダンな内装とセキュリティ面の高さが魅力。ビジネス利用だけでなく観光にも人気です。
アクセス情報
札幌駅から地下鉄南北線で真駒内駅へ18分、さらにじょうてつバスで約10分+徒歩で真駒内アイスアリーナへアクセス可能です。
朝食
北海道らしさを活かした和洋ブッフェで、スープカレーや焼き魚、野菜料理など多彩に提供。健康を意識した朝食が楽しめます。
友人がモニターでホテルグレイスリー札幌に宿泊するのに着いてきたよ!!
— ろぼたん (@robotan_a) March 20, 2024
札幌駅前なのが便利。雪が降る季節は特におすすめの立地。北海道グルメ盛りだくさんの朝食は目移りしちゃうな。#ホテルグレイスリー #PR pic.twitter.com/guA3wOZAT4
近隣のコンビニ
駅直結の地下街(APIA)内にセブンイレブン、ローソン等があり、ホテルから濡れずに行けるのが嬉しいポイント。
おすすめのポイント(女性目線)
- 駅直結&地下移動で雨・雪でも安心
- 女性専用フロア&カードキーでセキュリティ抜群
- 野菜や魚中心のヘルシー朝食あり
宿泊予約は楽天トラベル
早割プラン、女性限定プランも充実しており、キャンセル規定も柔軟。駅直結の立地で利便性を求める女性におすすめです。
シャトレーゼ ガトーキングダム札幌
ホテル概要
大型温泉スパ&プール併設のリゾートホテル。スイーツブランド「シャトレーゼ」が運営し、家族連れや女子旅にも好評。非日常を楽しみたい方に。
アクセス情報
札幌駅北口から無料送迎バスあり(1日6便)。真駒内へは電車とバスを乗り継いで1時間以上かかるため、観光と併用利用におすすめです。
朝食
和洋中ビュッフェで、焼き立てパンやデザートも豊富。スイーツ好きにはたまらない朝の楽しみが魅力です。
休日ホテル朝食☕🍞🌄
— marugogo (@yasagurepierrot) October 31, 2023
シャトレーゼ ガトーキングダム札幌でガチります! pic.twitter.com/SO63mKHF7m
近隣のコンビニ
ホテル敷地内にコンビニあり。外出不要で、飲み物や日用品の調達が簡単にできます。
おすすめのポイント(女性目線)
- スパ&岩盤浴など癒し空間が充実
- スイーツ食べ放題付きプランあり
- 静かで広々した客室は長期滞在にも◎
宿泊予約は楽天トラベル
楽天限定のお得なスパ付プランあり。ポイント還元も高く、贅沢ステイにもおすすめです。
ニューオータニイン札幌
ホテル概要
ビジネス・観光に便利な中価格帯のホテルで、シンプルで落ち着いたデザインが特徴。静かに過ごしたい大人の女性にもおすすめです。
アクセス情報
札幌駅から徒歩8分。地下鉄南北線で真駒内駅→バス10分+徒歩とアクセス良好。真駒内アイスアリーナへの移動もスムーズです。
朝食
落ち着いた雰囲気の朝食会場でゆっくり食事が可能。和洋の充実したバイキング形式です。
YouTube にグルメ&飯テロ動画配信中🌈
— 【グルメ・飯テロ】小さな幸せ🥩🍣いいね・RT・無言フォロー大歓迎✨最新ツイートはメディアから🌟 (@LittleHappyTV) April 21, 2024
良ければチャンネル登録お願いします🤗
🔽最新動画https://t.co/iDMqbxa2Xl
【ニューオータニイン札幌】時間無制限食べ放題
宿泊客以外も利用可能な最強の朝食ビュッフェ
行列ができるシェフの実演コーナー㊙️
メニューも詳しく紹介🌟#ビュッフェ#食べ放題 pic.twitter.com/3HDJKJdzfm
近隣のコンビニ
徒歩2分圏内にセブンイレブン・ファミリーマートあり。駅周辺での買い物も便利です。
おすすめのポイント(女性目線)
- POLAの高品質アメニティが常備
- 内装・照明が柔らかくリラックス空間
- 洗面台が広くメイクしやすい
宿泊予約は楽天トラベル
女性向けの朝食付プラン、レディースプランもあり。ビジネス・観光どちらにも対応しやすい立地です。
札幌東急REIホテル
ホテル概要
すすきの駅徒歩1分にある、清潔で機能的な都市型ホテル。コンパクトながら設備が整っており、観光・イベントの拠点として便利。
アクセス情報
すすきの駅から地下鉄南北線で真駒内駅まで約18分。さらにバス+徒歩で真駒内アイスアリーナまでアクセス可能です。
朝食
健康志向の和洋朝食ビュッフェ。道産食材を使ったメニューが多く、朝の満足度も高め。
🐈⬛おはようございます!
— よもよも (@yomoyomo10) April 19, 2024
【札幌東急REIホテル】朝食ビュッフェリニューアル後はじめて♪
以前からある『釧路ザンギ、礼文島名物ホッケのちゃんちゃん焼き、室蘭やきとり、美唄風鶏めし』も健在
海鮮バラチラシまかない丼も好きなだけ盛れるようになり食べ過ぎました🐾#札幌ホテルグルメバイキング pic.twitter.com/rIvgJCAZsg
近隣のコンビニ
ホテル隣接地にセブンイレブン、ローソンなど複数。すすきのの繁華街で何でもそろいます。
おすすめのポイント(女性目線)
- 駅1分の好立地で夜も安心
- モダン&クリーンな内装で快適
- 飲食・買い物がすべて徒歩圏内
宿泊予約は楽天トラベル
すすきののナイトライフやイベント遠征に便利なプランが豊富。ポイント+地域限定割引の併用も可能です。
アーティスト紹介:優里(Yuuri)
千葉県幕張出身のシンガーソングライター・優里(ゆうり)は、SNSへの弾き語り動画投稿から注目を集め、2019年より本格的な音楽活動を開始。2020年にメジャーデビューを果たし、同年リリースの「かくれんぼ」「ドライフラワー」が大ヒット。「ドライフラワー」は日本の音楽配信史上、史上最速でストリーミング3億回再生を突破し、若者を中心に一大ムーブメントを巻き起こしました。
彼の音楽スタイルは、心情を率直に歌うエモーショナルなバラードから、軽快なロック・ポップスまで幅広く、多彩な表現力と生の歌声でファンを魅了し続けています。ライブでは、バンド編成・アコースティックなど楽曲に応じたステージ構成を柔軟に使い分けるのも魅力の一つ。
2022年にはファーストアルバム『壱』、2023年にはセカンドアルバム『弐』をリリース。2025年には初のアジアツアー「YUURI ASIA TOUR 2025」を開催し、キャリア最大規模となる全国アリーナツアーがスタートしました。
YUURI ASIA TOUR 2025(日本国内公演)
本ツアーは、優里が初めてアジア各国を巡る規模で開催するツアーで、日本国内でも大規模アリーナ会場を中心に開催されます。ツアーは2025年9月から12月にかけて、東京を皮切りに全国10都市・19公演が予定されています。
国内公演スケジュール一覧(開場/開演付き)
日付 | 都道府県 | 会場名 | 開場時間 | 開演時間 |
---|---|---|---|---|
9月6日(土) | 東京 | 国立代々木競技場 第一体育館 | 17:00 | 18:00 |
9月7日(日) | 東京 | 国立代々木競技場 第一体育館 | 16:00 | 17:00 |
10月4日(土) | 広島 | 広島グリーンアリーナ | 17:00 | 18:00 |
10月5日(日) | 広島 | 広島グリーンアリーナ | 16:00 | 17:00 |
10月25日(土) | 大阪 | Asueアリーナ大阪 | 16:30 | 18:00 |
10月26日(日) | 大阪 | Asueアリーナ大阪 | 15:30 | 17:00 |
11月8日(土) | 長野 | 長野ビッグハット | 17:00 | 18:00 |
11月9日(日) | 長野 | 長野ビッグハット | 16:00 | 17:00 |
11月22日(土) | 北海道 | 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 16:30 | 18:00 |
11月23日(日) | 北海道 | 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 15:30 | 17:00 |
11月28日(金) | 福岡 | マリンメッセ福岡A館 | 18:00 | 19:00 |
11月29日(土) | 福岡 | マリンメッセ福岡A館 | 16:00 | 17:00 |
12月6日(土) | 静岡 | エコパアリーナ | 17:00 | 18:00 |
12月7日(日) | 静岡 | エコパアリーナ | 16:00 | 17:00 |
12月16日(火) | 大阪 | 大阪城ホール | 17:30 | 19:00 |
12月17日(水) | 大阪 | 大阪城ホール | 17:30 | 19:00 |
12月20日(土) | 神奈川 | Kアリーナ横浜 | 16:30 | 18:00 |
12月21日(日) | 神奈川 | Kアリーナ横浜 | 15:30 | 17:00 |
12月27日(土) | 沖縄 | 沖縄コンベンションセンター 展示棟 | 17:00 | 18:00 |
12月28日(日) | 沖縄 | 沖縄コンベンションセンター 展示棟 | 16:00 | 17:00 |
チケット情報
- 指定席:9,000円(税込)
- ゆーりんちの席(FC限定):12,500円(税込)
- 年齢制限:4歳未満膝上可(座席が必要な場合はチケット要)
- FC先行:同行者含め「ゆーりんち会員限定」/顔写真付き会員証チェックあり
- 一般発売:e+、ぴあ、ローソンチケットなど主要プレイガイドにて順次販売
ライブの見どころ・ツアー特徴
セットリストは「ドライフラワー」「ベテルギウス」「アストロノーツ」など代表曲に加え、最新楽曲「DiNA」や未発表バラード曲も多数披露予定。
アジア初進出を記念する本ツアーは、代々木第一体育館からスタートし、地方主要都市のアリーナを網羅。
演出面では、LEDを駆使した映像効果や「ゆーりんち」特別演出席(FC限定エリア)もあり、ファンの満足度が高い構成。
セットリスト例(複数公演統合)
- ピーターパン
- カーテンコール
- うぉ
- 花鳥風月
- レオ
- かくれんぼ
- ドライフラワー
- タイムマシン
- 夏音
- ガリレオは恋をする
- ミズキリ
- メリーゴーランド
- ライラ
- ブレーメン
- 告白直前酸欠状態
- ヒーローの居ない街
- アストロノーツ
- +1
アンコール
- ベテルギウス
- ビリミリオン
…といった流れが、ソウル含むアジア各地公演で披露されています。
日本国内でもこのセトリがほぼ共通
ファンブログ「yuka‑voice」によると、東京代々木や大阪などの日本アリーナ公演でも同様のセトリ構成が確認されています:
「1.ピーターパン」「2.カーテンコール」「…」「SECRET GUEST ざらめ 登場」「…」「メリーゴーランド」「…」「ビリミリオン」
豪華なゲスト演出を含みつつ、定番ナンバーを中心に据えた構成となっています。
注目ポイント
- オープニング:『ピーターパン』『カーテンコール』『うぉ』の3曲で勢いよくスタート
- 中盤構成:「ドライフラワー」「タイムマシン」など人気曲が続く
- 後半クライマックス:『アストロノーツ』の後、『+1』で締め→アンコールへ
- アンコールで『ベテルギウス』『ビリミリオン』を披露し、圧巻のフィナーレ
補足:ホールツアー・イベントでのセットリスト
参考として、2025年6月のホールツアー(京都・ロームシアター)のセットリストもご紹介:
- カーテンコール
- うぉ
- スマホウォーズ
- ブレーメン
- アダムとイブ
- ミザリー
- ノンタイトル
…(カバーコーナー含む)… - ドライフラワー
- ビリミリオン
- ベテルギウス
ホール公演ではカバー曲や路上ライブ風のコーナーが組まれ、アレンジに遊び心も。
チケット情報
- 指定席:9,000円(税込)
- FC限定「ゆーりんちの席」:12,500円(税込)
- 年齢制限:4歳未満は膝上無料。座席利用にはチケット必要
- FC先行:抽選販売。本人確認(顔写真付き会員証)あり
- 一般発売:e+、ぴあ、ローチケ等で実施中(会場ごとに異なる)
おすすめリンク
- 公式サイト(最新ニュース・グッズ情報):https://www.yuuriweb.com/
- ファンクラブ「ゆーりんち」:https://yuurinchi.com/
まとめ
「YUURI ASIA TOUR 2025」は、優里にとって初となるアジアツアーであり、国内でも過去最大規模の動員となるライブツアーです。代表曲を網羅したセットリストに、演出・照明・映像が加わることで、観客を楽曲の世界に深く引き込むステージが展開されています。どの会場でもチケットは即完傾向にあり、FC会員の先行申し込みや事前の情報収集が重要です。