ライブやイベントで広島グリーンアリーナを訪れる女性一人旅の方にとって、宿泊先の“安心感”はとても大切ですよね。
この記事では、女性一人でも快適&安全に滞在できる、広島グリーンアリーナ近く、アクセスの良いおすすめホテルを5つ厳選してご紹介します。
「女性専用フロアがある」「人通りが多くて安心できる立地」「お部屋の清潔さやセキュリティ」など、女性目線で細かくチェックしたポイントをもとにピックアップ。ライブの余韻をゆったり味わいながら、快適に過ごせるホテル選びの参考にしていただければ嬉しいです。
ホテル名 | 1名あたり最低料金(目安) | 会場までのアクセス(徒歩 or 電車) |
---|---|---|
ホテルインターゲート広島 | 約4,000円〜 | 広電「八丁堀」下車徒歩3分+徒歩約15分 |
THE KNOT HIROSHIMA | 約4,000円〜 | 広電「袋町」下車徒歩2分+電車で約10分 |
ダイワロイネットホテル広島 | 約?円〜 | 広電「中電前」徒歩1分+電車で約10分 |
ホテルグランヴィア広島 | 約8,650円〜 | JR広島駅直結+電車で約15分 |
ホテルビスタ広島 | 約4,960円〜 | 広電「八丁堀」電停 徒歩約2分+電車で約10~15分 |
※料金は各種予約サイトを確認しましたが、時期・プランにより異なります。
ホテルインターゲート広島

ホテル概要
ナチュラルな内装で落ち着いた雰囲気が特徴。女性の一人旅や観光・ビジネスでの利用にも人気が高く、セキュリティや無料サービスが充実しており、安心と快適さを両立したホテルです。
アクセス情報
広電「八丁堀」電停から徒歩約3分、広島グリーンアリーナへは徒歩約15分と、公共交通と徒歩どちらでもアクセスしやすい立地です。
朝食
和洋バイキング形式で、広島産の野菜や味噌を使った地元メニューも提供。健康志向の方にも満足できる内容です。
2024.04.07 8:00
— ゑ (@e_kotesuzu) April 8, 2024
ホテルインターゲート広島、朝食ビュッフェ。一周で済ませようとして見映えが微妙になる。解放感があってとても居心地がよく、長い時間語らった。料理も凝ったものが多い。箸の向きが…。 pic.twitter.com/Kd2HgX7i6z
近隣のコンビニ
徒歩数分以内にコンビニ複数あり。繁華街エリアに近く、飲食や買い物にも困りません。
おすすめのポイント
- セキュリティ万全! 客室階はカードキーでの入室、女性の一人旅でも安心
- 無料サービスが充実◎ ウェルカムドリンク・お夜食サービスなど嬉しい特典多数
- ナチュラルで落ち着いた客室、加湿機能付き空気清浄機・充実のアメニティ
宿泊予約は楽天トラベル
楽天ポイントが貯まりやすく、直前割引や特典付きプランも充実。写真や口コミも多く、選びやすさが魅力です。
THE KNOT HIROSHIMA(ザ・ノット広島)

ホテル概要
洗練されたデザインと非日常感を味わえるライフスタイルホテル。館内にはルーフトップバーやレストランもあり、女子旅や観光に人気のスポットです。
アクセス情報
広電「袋町」電停から徒歩約2分。電車を利用すれば広島グリーンアリーナへは約10分でアクセス可能です。
朝食
館内レストランにて、地元野菜やフルーツを取り入れたスタイリッシュな朝食を提供。写真映えする盛り付けも魅力です。
広島市に移動し、泊まったのはTHE KNOT HIROSHIMA!
— Satoko | 旅ブログ (@satoko0829) March 20, 2022
ノットに泊まるのは横浜に続き2ヶ所目。お部屋は可愛らしい内装で、フロントのデザインもオシャレでした✨
朝食はお手頃価格でとても美味しく(焼き立てフォカッチャが絶品😋卵料理がつくセットもあり🍳)、総じてコスパ満点のホテルです!#HafH pic.twitter.com/fyE8OqXteX
近隣のコンビニ
大手町・袋町周辺はコンビニや飲食店が多く、夜遅くまで営業している店舗も豊富です。
おすすめのポイント
- 洗練されたデザインホテルで非日常気分、女子旅にもぴったり
- ルーフトップバーから広島市街の夜景が楽しめる
- アメニティ充実&シャワーの水圧もしっかり!女性にうれしい細やかな配慮
宿泊予約は楽天トラベル
女性に人気の設備やデザイン性を重視したプランが豊富。写真付きの詳細情報で安心して予約できます。
ダイワロイネットホテル広島

ホテル概要
ビジネスホテルながら快適性に優れ、女性専用ルームやアメニティも充実。清潔感があり、一人でも安心して滞在できる設備が揃っています。
アクセス情報
広電「中電前」電停から徒歩1分。路面電車で広島グリーンアリーナまで約10分でアクセス可能です。
朝食
館内レストランでの朝食バイキング。地元の家庭料理風メニューや定番洋食もあり、落ち着いて食事が楽しめます。
ダイワロイネットホテル広島駅前さんの朝食ビュッフェ!
— ゆい⚑⁎∗♥¨̮ (@ponpon_pleasant) December 31, 2023
朝から色々な広島の名物が楽しめる美味しいビュッフェだった!
朝からお好み焼きも味わえてニコニコでした🤭 pic.twitter.com/EYS7Ke0LAr
近隣のコンビニ
電停すぐ近くにコンビニがあり、夜の買い物も便利。飲食店も多いエリアで、外食もスムーズです。
おすすめのポイント
- 女性専用ルームあり◎ セキュリティ&アメニティが女性目線で安心
- シンプルながら機能的な設備、一人でも快適に過ごせる
- 近くにコンビニ・飲食店も多く、夜の外出も比較的安心
宿泊予約は楽天トラベル
女性に配慮した専用プランやレビューも多く、安心感のある予約が可能。直前割などお得なプランも掲載されています。
ホテルグランヴィア広島

ホテル概要
JR広島駅に直結し、雨天時の移動もスムーズな利便性の高さが魅力。高層階の眺望や上質なホスピタリティで、ビジネスにも観光にも好評なホテルです。
アクセス情報
駅直結で改札からすぐにアクセス可能。路面電車利用で広島グリーンアリーナへは約15分の好立地です。
朝食
和洋多彩なビュッフェ形式で、広島名物や季節の食材も取り入れた満足度の高い内容が特徴です。
記録
— いろはにほへと (@left87841960) June 19, 2025
2025年6月20日(金)
ホテルグランヴィア広島サウスゲート
ウミシマダイニング朝食
賀茂鶴で乾杯 pic.twitter.com/V0qyiVCG3z
近隣のコンビニ
駅ビル内にコンビニやカフェが多数あり、早朝・深夜も便利に利用できます。
おすすめのポイント
- 駅直結で雨の日も安心&荷物の移動もラク!
- 高層階からの眺望が自慢の客室も人気、非日常感も味わえる
- フロント・施設内のサービスが丁寧で、初めての広島でも安心
宿泊予約は楽天トラベル
新幹線パックやビジネスプランなど多彩な選択肢があり、駅利用者にとって非常に便利です。
ホテルビスタ広島(Hotel Vista Hiroshima)

ホテル概要
和モダンな内装で清潔感と落ち着きを兼ね備えたホテルです。客室は水回りが独立しており、洗面・バス・トイレが別々なので女性一人でも気兼ねなく使える設計になっています。
アクセス情報
広電「八丁堀」電停から徒歩約2分と駅近。広島グリーンアリーナへは電車で約10~15分でアクセスできます。
朝食
和洋のブッフェスタイルで、地元食材を活かした小鉢や彩り豊かなメニューが魅力。健康的かつ写真映えする朝食が楽しめます。
ホテルビスタ広島良い!
— 初代脳筋ゴリ押し番長 (@VixWd6) March 5, 2025
朝食美味い、海軍カレーあった。
部屋オサレ
#広島 pic.twitter.com/oACf1Yh67F
近隣のコンビニ
八丁堀エリアにはコンビニや飲食店が多く、夜遅くの買い物や食事にも便利です(朝食会場外情報の総合判断)。
おすすめのポイント
- 水回りが完全に独立しており、身支度ゆったり
- 駅徒歩2分+使いやすい路面電車アクセスで安心・便利
- 和洋ブッフェの彩り朝食&地元食材で気分よく一日のスタート
宿泊予約は楽天トラベル
楽天トラベルでも朝食内容や客室の写真・口コミが豊富で、住居性や水回りの独立性などがしっかり確認でき、女性にも安心して予約できます。
【2025年版】広島グリーンアリーナ完全ガイド|女性のライブ遠征も安心♡
広島グリーンアリーナとは?
広島グリーンアリーナは、広島市中区の中心部・紙屋町エリアにある大型多目的アリーナ。正式名称は「広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)」で、音楽ライブやスポーツ大会、イベントなどが数多く開催される広島を代表するイベント会場です。
最大約10,000人を収容するアリーナは、国内外の人気アーティストのツアー会場としてもおなじみ。音響の良さや、アクセスのしやすさも相まって、ライブ遠征先として女性にも人気の高い会場です。
周辺にはカフェやショッピングモール、観光地も多く、ライブ前後の時間を安心して過ごせる点も大きな魅力です♡
広島グリーンアリーナ 公式情報リンク
最寄り駅とアクセス(女性でも安心♡)
広島グリーンアリーナは、広島駅から路面電車やバスで簡単にアクセスできる好立地。紙屋町エリアのど真ん中にあり、徒歩での移動もスムーズ。迷わず行けるので、初めてのライブ遠征でも安心です!
- JR広島駅から広電「紙屋町西」下車、徒歩約5分
- 広島バスセンターから徒歩約3分(遠征バスの発着にも便利!)
- 周辺には案内標識も多く、女性一人でも安心して移動できます
お得で便利!広島市内の移動は「一日乗車券」がおすすめ
ライブ遠征で市内を観光したい方におすすめなのが、「市内電車・バス一日乗車券」!紙屋町、西広島、原爆ドーム前、八丁堀など、観光エリアもスムーズに巡れます♪
一日乗車券の基本情報(2025年6月現在)
- 【料金】大人700円/小児350円
- 【利用可能エリア】広島市内の広島電鉄(路面電車)・広島バスなど
- 【購入場所】広電の主要駅、観光案内所、ホテルフロントなどで販売
こんな方におすすめ!
- 原爆ドームや平和記念公園、広島城を観光したい方
- ライブ前に八丁堀エリアでショッピングを楽しみたい方
- 広島グルメ(お好み焼き、牡蠣、汁なし担々麺)を食べ歩きしたい方
女性用トイレ事情(清潔&安心♡)
ライブ当日のトイレ問題は女性にとって切実!広島グリーンアリーナでは、以下の点に注目◎
- 会場内に女性用・多目的トイレが複数設置
- 清掃も行き届いており、比較的清潔
- 開演前や休憩時間は混雑するので、時間に余裕を持って行動を♡
周辺の「広島バスセンター」「そごう広島」などの商業施設にもトイレがあります。混雑を避けたい方はそちらも選択肢に。
コインロッカー・荷物預かり情報
会場内
- 会場内に中〜小型コインロッカーあり(料金300〜500円程度)
- イベントによっては設置数に限りがあるため、早めの確保が吉
周辺ロッカー・サービス
- 広島バスセンターや紙屋町シャレオ内に大型ロッカーあり
- JR広島駅構内のロッカーも充実
- 「ecbo cloak」などの一時預かりサービスも利用可能(カフェやショップで荷物預かり)
ライブ当日の服装・持ち物チェックリスト(女性向け)
おすすめの服装
- 長時間でも疲れにくいスニーカー+ワンピ or 動きやすいパンツ
- 冷房&天候対策に薄手のカーディガンなど羽織ものを
- 荷物はコンパクトにまとめて、身軽に楽しむのが◎
持ち物リスト
- スマホ&モバイルバッテリー
- チケット(紙 or スマホ)
- ペットボトルの飲み物
- タオル・汗拭きシート
- ショルダーバッグやサコッシュ(両手が空くスタイル推奨)
ライブ前後に立ち寄りたい!広島グリーンアリーナ周辺スポット
カフェ・ランチスポット
【ミカフェート広島(MI CAFETO)】
- おしゃれなカフェスペースで、こだわりのコーヒーが楽しめる
- 平和記念公園近く、落ち着いた雰囲気
- 営業時間:10:00〜18:00
【ロイヤルホスト 紙屋町店】
- 会場から徒歩5分以内、席数も多く待ち時間少なめ
- 一人でも入りやすく、デザートメニューも充実
【お好み村(八丁堀エリア)】
- 本場の広島風お好み焼きを堪能!
- ライブ後の打ち上げや女子旅にもぴったり♡
FAQ(よくある質問)
Q:グリーンアリーナに駐車場はある?
A:専用駐車場はほとんどなく、周辺のコインパーキングを利用する必要があります。台数が限られるため、公共交通機関の利用がおすすめです。
Q:飲み物や食べ物の持ち込みは?
A:基本的にペットボトル飲料はOK。飲食に関するルールは公演ごとに異なるので、公式情報を事前にチェックしましょう。
Q:時間をつぶせる場所は?
A:紙屋町シャレオ(地下街)やそごう広島、広島パルコなどが会場から徒歩圏内にあり、カフェやショップも充実しています。
まとめ(女性ファンも安心!)
項目 | 内容 |
---|---|
コインロッカー | 会場・バスセンター・駅構内にあり(300〜500円) |
荷物預かり | 民間サービスやホテルフロントで対応可 |
女性トイレ | 会場内に複数あり。周辺施設のトイレも活用可能 |
アクセス | 広島駅・バスセンターからのアクセス良好。市内電車でも楽々 |
周辺スポット | 紙屋町・八丁堀にカフェ・お好み焼き店・ショップ多数 |
宿泊 | 女性向けホテルも多数。駅・会場周辺で選びやすい |
最後に♡
広島グリーンアリーナは、都市部にありながら自然や観光にもアクセスしやすく、女性の一人遠征にもとっても安心な会場です。
事前に持ち物やアクセス方法をしっかりチェックして、当日は思いっきりライブを楽しんでくださいね♡
ライブは“非日常”の最高の思い出。快適&安全に、素敵な一日を過ごせますように!